らきろぐ(画像作成中)

ラキログ LuckyLog

2007年05月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日


01
日記
02
日記
03 04
日記
05
06
日記
07
日記
08
日記
09
日記
10 11
日記
12
日記
13
日記
14 15
日記
16
日記
17
日記
18
日記
19
日記
20
日記
21
日記
22
日記
23
日記
24
日記
25
日記
26
日記
27
日記
28
日記
29
日記
30
日記
31
日記


前:2007年04月 次:2007年06月

No.852: ネコパンチ!!

tags

月別表示: 2007年05月の記事 カテゴリー: 未分類

投稿者 Lakililac 投稿日時 2007/05/26 18:00:00

  • B

次の記事: 【日本の医療】萌えるピルブック【オワタ】

2007年05月26日の日記の概要

ネコパンチ!!

excerpt

.
グレープフルーツジュース 左手で書いてみた

左手はやれば出来る子

最近、左手でも文字が書けるようになるために訓練中。

まだまだ右手ほど上手くも早くも書けないけど、少なくとも「文字を書けるように」はなりました。この調子で頑張りたいです。目指せ両利き!!そういえば、こなた嬢も両利きという設定らしいですが、設定が生きている場面を見たことがありません。あともってけ!セーラーふくがMステで取り上げられたらしいですね、おめでとうございます。オリコン8位か。。。


6月13日発売のアンインストールは買うって決めています。


さあ!あなた達の力で私を変えて見せて!!

ちょwwwwwww今飲んでるsupplementの主成分、グレープフルーツジュースで代謝を阻害されるのに、毎日のようにグレープフルーツジュースを飲みながら服用量自体も大幅に超えてた。危ないwww


これだから薬学部は……楽しいなwww


だから最近、胃が痛いんですか?


だから最近、頭が痛いんですか?


だから最近、腰が痛いんですか?


だから最近、腕がむくんでいたんですか?


だから最近、吐き気を催すんですか?


だから最近、眠いんですか?


だから最近、


かゆうま


だが、そんなことでは全く反省しないし、むしろCYP3A4(大半の薬物を代謝してくれるありがたくも、時に迷惑な酵素)阻害作用があるならsupplementの服用量を減らしてグレープフルーツジュースを飲めばいいんだぜ?本当はだめですが、自己責任で。

        *'``・* 。

        |     `*。

       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ

      + (´・ω・`) *。+゚

      `*。 ヽ、  つ *゚*

       `・+。*・' ゚⊃ +゚

       ☆   ∪~ 。*゚

        `・+。*・ ゚

「つまり、CYPとP450はまったく同じ酵素だったんだよ!!!」AAry

「な、なんだってーっ!」AAryと言うわけで、昨日の薬剤学でもうどうにでもな~れ!って言うぐらいに登場したCYPさん御一行についてまとめてみた。とはいっても、それじゃblogにならないので、せめて初めに、CYPという単語が講義に登場した経緯について簡単にまとめる。


金曜日のお昼前に行われる講義、薬剤学3では、薬物の「吸収 Absorption」→「分布 Distribution」→「代謝 Metabolism」→「排泄 Excretion」を勉強するみたいですが、その中でも今は「代謝」についてやっている最中らしい。


実は寝ていてあまり覚えていないような気もするけど、とにかく今は「代謝」らしい。今頃真顔で「分布」について訊ねたら水前寺部長に遅れてるって叱責されますよ。ちょうど一ヵ月後の6月25日は全世界的にUFOの日なので彼の名前を思い出しました。


そして、基本だけど重要なので、CYPとP450は同じ酵素だということを確認しておく。ただ、名前が違うだけ。CYPはcytochrome P450とも呼ばれる酸化酵素の総称。


実は、CYP以下の英数字にも一応、意味がある。

一番左の数字が酵素のfamily、真ん中の英字がsubfamily、一番左がsubfamily内の発見順に割り振られた識別番号ということらしい。例えばCYP3A4はCYPの第3familyのA subfamilyとして4番目に発見された酵素ということになる。更に、「CYP数英数」まで全く同じ名前を持つ代謝酵素にも遺伝多型が存在することがあり、その場合は代謝の早さ(酵素の性質、構造、力価)に個人差が生じることになる。

CYP family

上の図のような感じで酵素の相同性に基づいてfamily, subfamilyに分類される。このあたりは前回の日記でやっていたこと(題名:きっと出来る(アミノ酸配列のGlobal alignmentとlocal alignmentについて))と繋がってくるので面白いところ。


TDMの実習で登場したTheophylline【テオドール】と5月23日の実習で扱ったN-Acetyl-p-aminophenol【カロナール】はCYP1A2で代謝される。


一昨日、ratの実験で使用していたLansoprazole【タケプロン】はCYP2C19で代謝を受け、TDMの実習で見かけたPhenytoin【アレビアチン】やどうしても納豆と一緒に覚えることになるワルファリンのS体はCYP2C9で代謝される。あと量は少ないのに多くの種類の薬物を代謝するCYP2D6が重要。


そして、日記の最初に挙げた、グレープフルーツジュースで阻害されてしまうCYP3A4は最も多くの種類の薬物を代謝していると考えられている。飲んだ後は4日ほどCYP3A4の代謝が元に戻らないので、該当するクスリを飲む場合には注意する必要がある。というか、グレープフルーツジュースを飲むなwwwwwwwwwどうやら皮に問題の化合物(小腸でCYP3A4を阻害する)があるらしいですよ。


この前の日記を書いてから6時間ほどしか経ってないけどなかなか寝付けないので更新してみた。


薬剤学タノシスwwwww


「ネコパンチ!!」の謎については敢えて何も書かない。

Trackback URL http://www.laki-web.net/system/cgi/luckylog.cgi/852

関連記事



Comment/Trackbackの受付を終了しました.

Archives



検索

Keywords

key(64), 麻枝准(42), gid(38), ポケモン(32), 性別への違和感(30), gid編(30), srs(28), ksl(27), お勧め音楽(27), mtf(24)

Recent Comments

more

最近再生した曲(今週)

    Lakililac's Last.fm

    総アクセス数: 個別アクセス数: